運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
128件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

一方、受注者側もやはり仕事を取りたいといって常にそのひずみが現場労働者に来てしまっている現状を考えたときに、まさしく今大臣がおっしゃったように、持続可能な業界にしていくために、なかなか高いハードルでもそれを変えていこうということで、これまで十年ぐらいにわたりまして国交省の皆さんに御尽力をいただきましたので、最後の一手として、最後のボトルネックが、私は、工期といいますか、働く方が気持ちよく働けるような

岡本三成

2020-06-03 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

外国人問題は、私は、現在、日本の造船所のいわゆる現場労働者のうちの、ヤードによって違うんですが、大体一〇%程度は実習生を使っています。それを特定技能に持っていくという努力は片一方でやっております、事実として。ですから、これは実は、実習生である限りは三年で帰っちゃいますから、なかなかその三年でできる仕事がどうなのという話になってきまして、非常に不安定であっただろうと思います。

上田孝

2017-06-06 第193回国会 参議院 環境委員会 第17号

一方、このような東電対応は、現場労働者の質の低下を招いています。私が聞き取りを行った原告労働者の多くの前職、飲食店店員であったりハウスメーカーの社員などなど、原発労働には全く無縁の人々で、機械であるとか工具の名前すら分からないような人々がたくさんおりました。結果として、福島第一原発現場からは熟年労働者の姿は消え、素人集団とやゆされる状況にあると言われます。  

広田次男

2016-11-10 第192回国会 参議院 法務委員会 第6号

だから、現場労働者元々建設というのは荒っぽいところなんですが、そこで現場労働者技能実習生との間のちょっとした摩擦がそういうことに発展するということが起こっていますので、言語の問題は非常に重要というふうに考えていますし、できれば、技能実習制度全体に、こうした介護で言語の問題が問われていますが、全体の制度としては全く日本語能力、意に介されていないわけです。

旗手明

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

公共工事設計労務単価について、建設技能労働者確保のためには、技能労働者処遇改善、特に賃金引き上げは待ったなしの課題で、現場労働者賃金が具体的に引き上がるように、下請企業との適正単価での契約、あるいは元請から積算された法定福利費等が適切に下請に払われて、雇用される職人労働者に確実に支払われることを担保するような徹底した指導が必要ではないかと思うんです。  

畑野君枝

2015-08-26 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

とりわけ、コスト削減による収益回復を図るため、大規模リストラ計画が実施され、安全を担ってきた一万六千人もの現場労働者が削減され、整理解雇されたパイロット、客室乗務員は職場に復帰できていません。その意味で、私はJALの真の再生は終わっていないと考えています。  国交省は、再上場の直前、「日本航空の企業再生への対応について」を発表しています。

穀田恵二

2015-05-13 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第7号

二〇一四年十一月、東電現場労働者に行ったアンケートを見ても、割増し、いわゆる危険手当について説明も受けていないと回答した労働者は六百七十六人に上ります。  除染作業というのは国の直轄事業なので、労働者危険手当分がちゃんと払われるという仕組みがあります。もっと危険で過酷な事故収束作業について、せめて危険手当完全支給が実現する仕組み、必要だと思いますが、いかがですか。

田村智子

2015-04-23 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

そしてさらに、質問を続けますけれども、建設現場景気動向の変化などによって一人親方から事業主へ、また一人親方へと立場が変わる、これが建設業界特殊性、実態だと思っていますけれども、そこで、現場労働者としての一定の労働性が認められる零細事業主も建退共に加入できるように改善できないでしょうか。

行田邦子

2015-01-27 第189回国会 衆議院 本会議 第2号

太田国土交通大臣は、就任以来、額に汗して真面目に働く人が誇りを持てる社会が大事だとのかたい信念に基づき、公共工事設計労務単価を数次にわたって見直し、その結果、建設現場労働者賃金水準増加基調となり、労働者数年齢構成改善の兆しが顕著となっていることは、高く評価されるべきです。  さらなる担い手の確保、育成が進むよう、労働条件の向上に向けての太田国土交通大臣の取り組みと御決意を伺います。  

赤羽一嘉

2014-03-26 第186回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

国交省取組については、入札不調に対応して、公共工事設計労務単価、これの更なる引上げをやりましたし、被災三県における現場労働者確保などにも資するように間接工事費割増し復興係数というものを導入する、あるいは建設産業若手技術者確保のために施工管理技士受験資格の緩和などを実施しております。  

根本匠